「レジュメだけで内定!」
「レジュメだけで内定!」
結論から申し上げると
レジュメ(履歴書と職務経歴書)を拝見すれば
80%以上、その人の内定率がわかります。
単純に
「高学歴で有名企業在籍者で転職歴が少ない人が良い」 とか
そういう問題ではありません。
転職歴が多くても
見事なレジュメを作成できる人もいます。
もちろん
人は会ってみないとわかりませんから
レジュメだけで
100%判断できるわけではありません。
ただ実際に
「レジュメの出来」 と 「内定率」 とは
かなり高い相関関係があります。
それ...
続きを読む
「九州に帰省してきました」
「九州に帰省してきました」
先々週から先週にかけて
義父と義母(命日)のお墓参りと
私の父母(88歳・86歳)の顔を見に
1週間ほど
九州に帰省して来ました。
丁度、寒波が襲来して極寒
花粉&黄砂の九州でした。
(出発)
(美しい富士山)
(福岡の十日恵比寿神社を参拝) *多くの参拝客で長蛇の列
(博多の総鎮守:櫛田神社)
(櫛田神社の山笠)
(夫婦恵比寿神社)
(警固神社)...
続きを読む
「魅力的なクセモノ上司?」
「魅力的なクセモノ上司?」
「現場に強いプレイングマネージャーがいい」
多くの人材紹介会社や
人材紹介コンサルタントの皆さんから
同じようなリクエストをいただきます。
その逆のタイプは
どんなマネージャーなのでしょうか?
「経営寄りのサラリーマン的マネージャー」 でしょうか?
色々なリクエストはあるでしょうが
理想を言えば
時と場合に合わせて両方できる
器用なマネージャーがいいかもしれません。
現場に強く
経営の意向も理解した上で
咀嚼してメンバーに伝え
正しい方向に組織を導ける。
また...
続きを読む
「経営幹部やトップコンサルタントを紹介したい」
- 2025-1-17
- カテゴリー:エグゼクティブサーチ時代
「経営幹部やトップコンサルタントを紹介したい」
昨年末
22時過ぎに電話が鳴りました。
丁度、食事中でしたので
慌てて電話に出ました。
昨年の11月に
ご入社されたばかりの
Aさんからのお電話でした。
ご帰宅途中にお電話をいただいた様子で
途中の駅にいらっしゃるようでした。
私:「プロフェッショナル・サーチでございます」
Aさん:「ご無沙汰しております。Aです。遅い時間に済みません」
私:「Aさん、お元気ですか? どうされましたか?」
Aさん:「何とか初成約をあげる事ができました! 入社後2か月以内に間に合いました」
私:「おー、...
続きを読む
「2年前に内定辞退された二人」
- 2025-1-16
- カテゴリー:業務・組織・意識改革
「2年前に内定辞退された二人」
残念ながら
2年前に
内定辞退されたお二人です。
そんな人材紹介コンサルタントの
AさんとBさんから
たまたま同時期に
再度ご相談いただきました。
お二人とも優秀な方で
前職でも立派な業績を上げて
会社の成長を牽引されていました。
(前回:Aさんの内定辞退理由)
・Aさんは義理堅いので、前職の上司からのお誘いを断れなかった。
・会社の立ち上げに貢献したかった。
(私の感想)
・そこまで深い人間関係であれば仕方ない。
・Aさんは立ち上げに向いているので、これも...
続きを読む