ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「マネージャー(上司)を尊敬していますか?」

「マネージャー(上司)を尊敬していますか?」 最近、ご相談させていただく方々と これが話題になることが多い。 ・「一体、人材紹介業のマネージャーとは何をする人なのか? KPI管理だけか?」 ・「この仕事でマネージャーなんて本当に必要なのか?」 ・「マネージャーになってコンサルタント実務を離れると、転職もできなくなるよ」 不景気になって コンサルタント人数が減少すれば マネージャーも減少する。 好景気になって コンサルタント人数が増えれば マネージャーも増える。 惰性の数合わせか? 「業界バブルで実力も見識も不足しているのにマネージャ...

続きを読む

「紹介・口コミの根本理念」

「紹介・口コミの根本理念」 私がスカウトサイトを使わず 紹介・口コミだけでやっていくための 根本方針は 「お客様を選ぶ」 「何でもかんでも紹介しない」 「変な会社に変な人材を紹介しない」 ⇒ 「良い企業に良い人材を」 という事です。 それでは 「良い会社」 とは、どんな会社なのか? 「良い人材」 とは、どんな人材なのか? それを見極める 「目利き」 の差が  「人間力」 の差であり 人材紹介コンサルタントの力量差です。 そんな事例の一つとして わずか2か月前にご入社された ...

続きを読む

「スカウトメール以外のノウハウを開示しました」

「スカウトメール以外のノウハウを開示しました」 先週金曜日のブログに書いた 「紹介・口コミだけで業績を上げるノウハウを教えてくれ」 というリクエストをいただいたAさんと 昨日日曜日に情報交換させていただきました。 やはり、Aさんは 想像以上に優秀で立派な方でした。 Aさんの売上は 年間●億円という 凄いトップコンサルタントで ご自分の仕事のやり方も 確立されていました。 従って 今更私からアドバイスなどありませんでしたが Aさんがご存じない エグゼクティブやハイキャリア層に対する 工夫したアプローチ...

続きを読む

「紹介・口コミだけで業績を上げるノウハウを教えてくれ?」

「紹介・口コミだけで業績を上げるノウハウを教えてくれ?」 今週 Facebookでつながっている ある人材紹介会社の トップコンサルタントの方から 下記のような ご依頼をいただきました。 「以前、とあるスカウトサイトで 表彰された事があるのですが 理想は武谷様のように 紹介・口コミだけで ご縁を繋いでいくべきだと思っておりますところ どのようなやり方が良いか 苦慮しているところでございます。 大変おこがましいお願いで恐縮ですが もし差支えなければ どうすれば武谷様のような動きが実現できるのか ご面談...

続きを読む

「ビズリーチにどこまで依存するか?」

「ビズリーチにどこまで依存するか?」 人材紹介会社の社長さんと話していると この課題を相談される事が多い。 全成約件数の50%以上を 「ビズリーチ」 に依存している 人材紹介会社も少なくない。 ここまで依存率が高まると 東京電力だけに電力供給を依存している会社と同じで 私は 「軍門に降る」 という言葉を使っている。 (「軍門に降る」の意味) ・戦争に負けて、敵軍に降伏することで、現在では、試合や勝負事に負けて 相手に屈服することの意味で用いることが多い。 ビズリーチが作った  「釣り堀」 でしか 魚を釣れない漁師になったという事であり ...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ