「迷ったら断るか?紹介してみるか?」
- 2017-7-11
- カテゴリー:有難いクライアントに感謝
「迷ったら断るか?紹介してみるか?」
同じ人材紹介コンサルタントでも
「この人は迷うなー。ちょっと厳しいかもなー。」
と思ったら、具体的な求人案件をご紹介しないコンサルタントもいます。
一方で
「うーん、キャリア的には厳しいけど、人柄が良いので何とかしたい。」
と思って、少し無理気味でも
求人案件を紹介するコンサルタントもいます。
私は心臓が強くないですし
情に流される傾向がありますので
後者のタイプです。
もっとクライアント寄りの強いスタンスを持った
ヘッドハンタータイプのコンサルタントであれば
「迷ったら断る」 というケースが多いと思います。
私も 「本来はそうある...
続きを読む
「仕事よりリフレッシュ優先」
- 2017-7-10
- カテゴリー:業務・組織・意識改革
「仕事よりリフレッシュ優先」
時々 「私は仕事が趣味です」 と言う人がいますが
そうではない人が大半だと思います。
特に現在は
インターネットやスマホが普及したおかげで
大変便利になった反面
どこに行っても
仕事から逃げられない状況になりました。
旅行中も毎日メールチェックなんて
これは、むちゃくちゃ不健康だと思います。
折角の休日を心から楽しめないでしょう。
何のために旅行しているのかわからないでしょう。
「それがグローバルスタンダードな働き方だから仕方ない」
「グローバルスタンダードだからいい」 って
完全に思考停止で、自分で考える事ができない人だと思います。
...
続きを読む
「昇格、おめでとうございます!!」
- 2017-7-6
- カテゴリー:有難いキャンディデートに感謝
「昇格、おめでとうございます!!」
1年半前、ご相談いただいたAさんは
大変気持ちのいい人です。
その都度詳細に
お気持ちや状況を率直にお知らせいただけます。
最終的に転職された会社は
弊社経由ではありませんでしたが
「そんな事はどうでもいいので、この人と長くお付き合いしたい」
と思える方です。
賢く人柄が素晴らしい女性で
英語もできて
人気企業で企画系の仕事をされていたのですが
経営陣のそばにいればいるほど
「人材採用の重要性」
を実感されたそうです。
以下、先日のAさんとのやり取りです。
武谷様
お久しぶりです。
...
続きを読む
「人を売ってお金を稼ぐ事に抵抗がありました」
「人を売ってお金を稼ぐ事に抵抗がありました」
最近、立て続けに数人のキャンディデートから
同じ事を言われました。
今週も、ご相談にお越しになったAさんから
同様のお話を伺いました。
Aさん:「以前からずっと人材紹介業に関心はあったのですが
人を売ってお金を稼ぐ事に抵抗がありました。
そのため、前回は応募しないで
他の業界に転職したんです。」
私も
「人を売ってお金を稼ぐ事に抵抗がありました」
という感性や感覚というものは
真っ当な人であればあるほど
そのように感じられる方が自然だと思います。
代表的な理由は、下記のように幾つかあると思います。
1 転職の...
続きを読む
「珍社長!!A社長は洋服を一着しか持たない?」
- 2017-7-4
- カテゴリー:有難いクライアントに感謝
「珍社長!!A社長は洋服を一着しか持たない?」
フランス人でも洋服は10着持っているのに
洋服を一着しか持たないで
ビジネスパーソンとして生きて行けるのでしょうか?
それにしても、完全に真夏の暑さで参りますね。
先週の土曜日の午後も
●●様には、Tシャツで相談にお越しいただきました。
しかし、●●様は同じ土曜日の午前中に
クライアントとの面接も入っていらっしゃったので
その際は、さすがにジャケットを羽織っていただくようにお願いしました。
下記、●●様と私とのメールのやり取りです。
●●様
お世話になっております。
土曜日は暑くなりそうですから、Tシャツでいいですよ。
お待ちしております。
武谷
...
続きを読む