「フォルトナ様の三石社長に学ぶ」
今年のGWは
日並びが悪く
あいにくの
飛び石連休でしたね。
月末月初だったし
4/30、5/1、5/2は
休めない会社も多かったでしょう。
ところで
さすが最大手の
リクルートエージェントさんは
業績イマイチのようでも
余裕の11連休でした。
年間休日145日ですから
11連休にしないと
休日が足りなくなりますからね。
それにしても
日本の会社は
ちまちましないで
日並びに関係なく
毎年GWは11連休にしてほしいですね。
もっと言えば
GWに働きたい人は働いて
自分が好きな時に10連休ぐらい
自由に休めるようにすれば
社員のリフレッシュ促進と
混雑緩和にもなるでしょう。
完全に休まなくても
ワーケーションで
朝晩2回のメールチェックだけすれば
仕事は回ります。
1年半前
ご家族でドバイに移住された
フォルトナ様の三石社長からの
下記、素晴らしいメッセージをお読みください。
武谷さん
お世話になっております。
はい。海外移住して1年半になります!
他の社員3名も家族で移住しております。
武谷さんにご紹介いただいたAさん、Bさん共に活躍しており、
改めてご縁お繋ぎいただき感謝申し上げます!
ブログもいつも学びと刺激をいただいております。
引き続きよろしくお願いいたします!
◆最新採用ニーズ
現在は、M&A /PEファンド/FAS /会計士の領域を強化しております。
未経験でも大手監査法人出身、PEファンド出身、投資銀行出身の方がいらっしゃいましたら、
ぜひご紹介いただけましたら嬉しく思います。
拡大のための拡大は思考しておりませんが、
おかげさまで理念共感した仲間が社員紹介を中心に集い、85名を超えました。
引き続き、驕らず、愚直に社員幸福と、顧客への高品質サービスを追求してまいります。
三石真司
フォルトナ様の成功例は
理想形の一つかもしれませんね。
三石社長
モルディブ旅行で
足を骨折されたそうですが
一日も早いご回復を
お祈りいたします。
(本日の1枚:モルディブにて)
「一生勉強
一生青春」 みつを
合掌。