「転職歴がある人を採用したい?」
「転職歴がある人を採用したい?」
以前
人材紹介会社X社様の社長さんに
3名の方をご紹介しました。
人材紹介コンサルタントの経験者も
未経験者も併せて3名です。
社長:「武谷さんは、三人の中で、どの人がお薦めですか?」
私:「私はAさんがお薦めです」
社長:「なぜですか?」
私:「理由は二点あります。
一点目は、元々持っている学習力や吸収力が高い事です。
二点目は、人材紹介や人材派遣での実務経験があり、業績を上げている事です」
社長:「なるほど。確かにAさん以外のBさんとCさんは転職経験がないですね。」
私:「それはどういう意味ですか?」
社長:「だっ...
続きを読む
「スーパープレイング社長の採用力」
- 2024-9-5
- カテゴリー:有難いクライアントに感謝
「スーパープレイング社長の採用力」
人材紹介会社の業績は
「どれだけ優秀なコンサルタントを採用できるか?」
によって決まります。
そして
優秀な人材紹介コンサルタントほど
スーパープレイング社長の会社を
選ぶケースが多いです。
50人、100人以上の大組織になると
社長自らトップコンサルタントというのは
難しくなるでしょう。
社内外で
ややこしい問題・課題が多々出て来ますから
プレイヤーよりマネジメントの業務比率が高くなってしまいます。
ただ、20~30名以下の組織であれば
社長自らトップコンサルタントと...
続きを読む
「上司と部下との信頼関係はある?」
- 2024-9-4
- カテゴリー:やる気を引き出すマネジメント
「上司と部下との信頼関係はある?」
「人材紹介コンサルタントを採用しても採用しても、辞めてしまう社員がたくさんいるので
社員数が増えなくて困っています。社員数が増えないので、売上を伸ばす事もできません。
どうしたらいいでしょうか?」
このような人材紹介会社に時々遭遇します。
三歩進んだつもりなのに
三歩戻って進んでいません。
もちろん、社員が辞めるには、それなりの理由があります。
・仕事を覚えたら早く独立起業したかった。
・同業他社に好条件でスカウトされた。
・毎日数字に追いかけられる営業活動に疲れた。
・上司の厳しい指導や詰めについていけない。
・残業や休日出勤があまりに多く体調を壊してしまった...
続きを読む
「自分の意志は自分で伝えて」
「自分の意志は自分で伝えて」
先日
残念ながら
面接で不合格になった
Aさんのお話です。
Aさんは
人材紹介コンサルタント経験10年以上の
大ベテランです。
私は
Aさんの不合格理由を
クライアント企業にお伺いしたのですが
「どうしてもうちの会社で働きたい! という強い意志が感じられなかった」
との事でした。
Aさんは
素晴らしい方なのですが
第一印象が少々淡々と見えるせいか
強い入社意志を
伝えられなかったようです。
その不合格理由をAさんに伝えたところ
...
続きを読む
「次期社長求む!」
- 2024-9-2
- カテゴリー:エグゼクティブサーチ時代
「次期社長求む!」
創業後20年以上
黒字経営を続ける
優良なエグゼクティブサーチファームが
次期社長候補を探しています。
(採用の背景)
・創業経営者(プレイング社長)の高齢化です。
*良いタイミングで社長をバトンタッチしたいと思っています。
・社員が増えてマネジメントが大変になってきたので、もっとプレイヤーに集中したい。
・一緒に次世代のビジネスプランを策定し推進してほしい。
(採用要件)
・経営者視点を持っている方。ベンチャーマインドを持っている方。
・人材紹介コンサルタント(キャリアコンサルタント) または、
エグゼクティブ・サーチの実務経験3年以上
...
続きを読む