ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「その会社を選んだ理由は何ですか?」

「その会社を選んだ理由は何ですか?」 新規企業との打合せほど楽しい営業はない。 知らない会社の事を 無料で教えてもらえるからだ。 アプローチ ⇒ コミュニケーション ⇒ ヒアリング ⇒ プレゼンテーション ⇒ クロージング という一連の営業プロセスがあるが 私が一番好きなのは 「ヒアリング」 だ。 「今回はなぜ人材を採用されたいのですか?」 だいたいこの言葉からヒアリングが始まる。 「採用の背景を教えてください」 というちょっと格好つけた言い方もあるが 営業ではできるだけ平易な言葉を選んだ方がいい。 まさか 「今回はどんな人材を採用したいのですか...

続きを読む

「コンサルタントに選ばれる会社の条件」

「コンサルタントに選ばれる会社の条件」 先週も5社 絶賛採用中の人材紹介会社との 打合せがありました。 どの人材紹介会社も 求める人物像は似ています。 ・できれば、両面コンサルタント経験者 ・RA経験だけでも可 ・自立して仕事ができる人 ・柔軟性や協調性がある人 さて、そこで逆に問題になるのは 人材紹介会社側のセールスポイントです。 各社にヒアリングすると それなりに出てきますが 弊社の場合は すべてのクライアントが人材紹介会社です。 同業界の会社を 明確に差別化...

続きを読む

「教育しないで業績が上がるか?」

「教育しないで業績が上がるか?」 元気で誠実な 人材紹介コンサルタントAさんと相談している。 人材紹介業の経験は3年あるが 1社だけの経験なので 同業他社の事はあまりご存じない。 在籍中の人材紹介会社は 特殊な分野に特化しており 社内の人材紹介コンサルタントは 外国人ばかりだ。 そして 人材コンサルタントによって 仕事のやり方もバラバラだ。 一体誰の真似をしていいのかわからない。 会社としてスタンダードなやり方がない。 誰も教えてくれない。 「とにかく結果だけ出してくれ」 と言われる。 ...

続きを読む

「ユニークすぎる面接」

「ユニークすぎる面接」 同じ人材紹介コンサルタント採用でも 人材紹介会社によって 様々な面接があっておもしろい。 例えば、こんなおもしろい質問もある。 ・蚊はなぜ殺してもいいのか? ・牛や豚や鳥は、なぜ殺して食べてもいいのか? ・2本の線香を使って45分を正確に計るには? ・地球上の人たちが全員死んで、私とあなたの二人だけになったらどうするか? 他にも大変おもしろい質問連発で 興味は絶えない。 今度お会いしたら この経営者の方に どのような意図で質問されているのか? 絶対に聞きたい。 他にも色々...

続きを読む

「コネ転職は要注意」

「コネ転職は要注意」 時々 ご友人・知人から誘われるがまま 転職を繰り返している方がいらっしゃいます。 人から誘われるのは良い事だと思います。 そして、実際に他人から好かれる 人柄の良い方が多いです。 ただ、誘われるがまま転職されて うまく長続きしている方は それほど多くありません。 最初は良くても 実際に入社してみると 思うように業績が上がらず 転職を繰り返している方も散見されます。 辞め方次第では ご友人も失うことになってしまいます。 やはり 「転職は情とかノリで...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ