「退職する会社に感謝。大人の作法」
- 2025-7-15
- カテゴリー:有難いキャンディデートに感謝
「退職する会社に感謝。大人の作法」
先日
前職を退職された
人材紹介コンサルタントのAさんは
とても律義な大人で
私もメールをいただくたびに
「立派な人だな」 と
尊敬の念を抱きました。
下記、Aさんからのメールの一部抜粋です。
①「やはり、上司と飲みに行くことになりました。丁寧に感謝の気持ちをお伝えしてきます」
②「現職に最大限の貢献をして、休みに入らせていただきます」
③「本日が最終出社です。私、この会社も大好きです。楽しく身になる時間を過ごせました」
毎回のメールの中に
必ず前職に対する感謝の気持ちが
書かれていました。
...
続きを読む
「配置転換と育成に感謝」
- 2025-7-14
- カテゴリー:やる気を引き出すマネジメント
「配置転換と育成に感謝」
エグゼクティブサーチファームのX社様に入社後
数年間はヘルスケア領域を
担当していた
人材紹介コンサルタントのAさんから
近況を伺いました。
私:「その後、元気ですか? 業績は上がってますか?」
Aさん:「はい、元気にやっております!
PE投資先担当のチームにおりまして、
CFOメインですが経営企画やCEOなどもカバーしております。
以前と比較して経営ポジションが中心ですので、大変楽しく働けております。」
という事で
スッカリ配置転換されて
以前は全くやっていなかった
CFOなどCxO領域の担当になっていました。
...
続きを読む
「年収3000万円以上しかやらないコンサルタント」
- 2025-7-11
- カテゴリー:エグゼクティブサーチ時代
「年収3000万円以上しかやらないコンサルタント」
凄いコンサルタントも
いらっしゃるものですね。
先日
面談させていただいた
エグゼクティブコンサルタントのAさんは
「年収3000万円以上の案件しかやりません。上は●億円を超えます」
との事でした。
私:「3000万円以上の人材であれば、相当なポジションでしょう?」
Aさん:「はい、いわゆる経営幹部ですね」
私:「そんな簡単に決まりませんよね?」
Aさん:「はい、ミニマム1年はかかります。長ければ3年とか」
私:「そんな人材は、紹介案件に関して、相当慎重に検討されるでしょうね?」
Aさん:「当然です。従っ...
続きを読む
「希望年収、遠慮しすぎた!」
「希望年収、遠慮しすぎた!」
先日
シニアコンサルタントAさんと
ご相談させていただきました。
私:「Aさん、どんな理由で転職を考えているんですか?」
Aさん:「現職では、頑張って業績も上げているつもりですが、あまり年収が上がらないんです」
私:「えー、それでも業績を上げればインセンティブは出るでしょう?」
Aさん:「はい、インセンティブは出るのですが、ベースはあまり上がりません」
私:「何年も働いているのに、ベースが上がらないというのは生活不安がありますね?」
Aさん:「私は入社する時に失敗したと感じています」
私:「どんな失敗ですか?」
Aさん:「希望給与を聞かれた時に、遠慮しすぎた事です」
...
続きを読む
「新規開拓をやらせてくれ!」
「新規開拓をやらせてくれ!」
先日
最近では珍しいタイプの
人材紹介コンサルタントAさんと
ご相談させていただきました。
私:「Aさんは、なぜ転職を考えているんですか?」
Aさん:「私は、新規開拓営業をやりたいんですよ!」
私:「ほー、最近では珍しいタイプですね」
Aさん:「社長にアポイントを取って、切った張ったの営業をしたいんです!」
私:「勇ましいですね。私、個人的にAさんのようなコンサルタントが好きです」
Aさん:「私の経歴を見てください。過去は、切った張ったの営業ばかりでした」
私:「だったら、今の会社でも新規開拓やればいいのに?」
Aさん:「勝手にやるな!と怒られるんです...
続きを読む