ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「細かいキャリアプランが決まってないから意思決定できない?」

「細かいキャリアプランが決まってないから意思決定できない?」 自分は自分 他人は他人で 思想信条は 個人の自由です。 ただ、時々理解に苦しみます。 まだお若いのに 「細かいキャリアプランが決まってないから  内定しても入社するか・辞退するか  意思決定できない」 と、おっしゃる方がいます。 将来に対する漠然とした不安は ほとんどの人が持っています。 しかし、そのような不安や不透明感を 抱えながらも 皆さん、毎日会社に出勤して 何とか前向きに進んでいる日々です。 そして 「嫌だ。もうこれ以上やりたくない!!」 とか ...

続きを読む

「だてに出世したわけじゃない?」

「だてに出世したわけじゃない?」 この仕事をしていると よく思う事があります。 やっぱり 今の会社で それなりに昇進している人というのは 「だてに出世したわけじゃない」 という事です。 人によって 自信満々の方もいれば 謙遜される方もいます。 ただ、出世されるだけあって 難しい面接に行っても 何とか乗り切る底力を 持っている方が多いです。 そんな時 JACリクルートメントの 田崎ひろみ会長の言葉を 思い出します。 「武谷君  会社というものは  バカじゃないんです。  それ...

続きを読む

「貴方はこの業界に入らない方がいいですよ?」

「貴方はこの業界に入らない方がいいですよ?」 先日、超大手企業のエリート社員Aさんから お問合せをいただきました。 20代後半。年収1000万円。借り上げ社宅付き。ご家族あり。 Aさん:「どうしても人材紹介会社に転職したいんです。      人の役に立ちたいんです。」 私:「働いている人は    誰でも誰かの役に立っています。     そんな安易な理由で    転職するのは考えものです。」 Aさん:「自分なりに転職サイトに登録したり      人材コンサルタントにも相談して      その上で、人材紹介会社に転職したいと      真剣に考えています。」 私:「どんな転職サイトや    どこのコンサルタントに相談して    どんな...

続きを読む

「とんがった部分がないとNG?」

「とんがった部分がないとNG?」 この辺がまさに 「タイプマッチング」 なんですね。 難易度の高いクライアントは 「全体的に平均点以上で  尚且つ  とんがった長所が欲しい」 と、おっしゃる会社が多いです。 「ノーベル賞」 を目指す学者じゃないのに 難しいですね。 もっとわかりやすく言うと ちょっと個性的でも ブレークスルーできる可能性がある人材を 求めています。 特に リクルートキャリアや パーソルキャリアのような会社では そんな傾向があります。 一方で 「そんな、とんがった人は  受け入れたくない」 ...

続きを読む

「もっと丁寧に仕事をしたい?」

「もっと丁寧に仕事をしたい?」 昨日は面接が4件 入っていたのですが 6年使ってヘトヘトになった パソコンの入れ替え作業に 多くの時間を費やしてしまいました。 これに加えて 今週は面接が10件入っていますし 毎日面談もありましたので リクルート時代に戻ったような 忙しさでした。 それはそれで有難い話ですが 「もっとじっくり丁寧に仕事をしたい」 と、心から思いました。 ご相談にお越しいただく方々や 勇気を出して面接に臨まれる方々に もっと余裕を持って寄り添い きめ細かいフォローをしたいと 思いました。 ...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ