「祝:部長昇進!誰か紹介して」
先日
弊社のクライアントで
優良人材紹介会社X社様の社長さんから
朗報をお伺いしました。
社長:「新年度の組織改変を実施しましたので、組織図を共有させていただきます」
私:「ご丁寧にありがとうございます。さすが、着実に組織の骨格ができて来ましたね」
社長:「いつも優秀な人材をご紹介いただき、ありがとうございます」
私:「こちらこそ、上級幹部含め20人以上の方々をご採用いただき、感謝申し上げます」
社長:「そう言えば、今回、部長に昇進したAさんも武谷さんからのご紹介でしたね?」
私:「はい、ありがとうございます。Aさん、頑張りましたね」
社長:「Aさんは特定分野の第一人者ですが、部長としても期待しています」
その後、私はAさんにお電話で
ご昇進祝いのメッセージをお伝えしました。
私:「Aさん、社長さんと事業部長さんから聞きましたが、部長昇進、おめでとうございます!」
Aさん:「ありがとうございます。早いもので入社6年ですよ」
私:「粘り強く頑張りましたね。思い切って転職して良かったですね」
Aさん:「社長や事業部長の足を引っ張らないように、もっと頑張ります」
私:「ところでAさん、Y社様の事はご存知ですよね?」
Aさん:「もちろん、競合他社ですからね」
私:「人材紹介事業部長を探しているんですが、誰か適任の人を知りませんか?」
Aさん:「うーん、少ないですね。私の分野のコンサルタントは独立起業する人が多いんですよ」
私:「そうでしょうが、誰かいませんか?」
Aさん:「私の前職のBさんか、前々職のCさんかな?」
私:「Bさんは偉くなって年収高すぎでしょう? Cさんは初めて知りました。どんな人ですか?」
Aさん:「Cさんは、誰よりも働いて、誰よりも業績を上げるプレイングマネージャーです」
私:「マネジメント能力が高ければいいですね。早速アプローチしてみます。ありがとうございます」
Aさん、この度は、部長昇進、誠におめでとうございます。
お近くなので
また今度、お寿司でも行きましょう!
Aさんに得意分野の話を聞けば
付加価値の高い情報をご提供いただけます。
一つの分野を極めれば
必ず良い事がありますし
その分野の事は何でも知ってますね。
まさに 「蛇の道は蛇」 です。
皆さん、4月も最終日ですね。
今月も大変お疲れ様でした。
( 部長昇進、バンザイ!)
「いちずに一本道
いちずに一ツ事」 みつを
合掌。