ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「3連敗からの3連勝」

「3連敗からの3連勝」 連日、素晴らしいご相談者に恵まれて感謝します。 20代後半の優秀な人材Aさんもその一人です。 一流大学を卒業後 異業界の有名企業で働いてきましたが なぜか、人材紹介コンサルタントに転身したいとおっしゃるのです。 私:「Aさん、本気ですか? これまで順調にキャリア形成してきたのに   本気で人材紹介コンサルタントになりたいのですか?」 Aさん:「もちろん本気です!     私はこれまで社内外の色々な人と一緒に仕事をしてきました。     ただ、その中でいつも感じていた事があります」       私:「どういう事ですか?」 Aさん:「一緒に仕事をする人によって、成果や充実感が全く違いま...

続きを読む

「大手の内定を辞退しまくる?」

「大手の内定を辞退しまくる?」 優秀な人材紹介コンサルタントAさんは 幾つもの選択肢があるにもかかわらず 必ず一番厳しい道を選びます。 立派な大学を卒業されましたが 「なんで新卒でその会社に就職したの?」 という零細企業で厳しい営業職をやりました。 2社目も リクルートエージェント様や JACリクルートメント様や パーソルキャリア様の 内定を辞退されて 「なんでそんな零細エージェントに転職したの?」 という選択をしました。 3社目も 「どうしてそんな評判の悪い人材紹介会社に転職したの?」 という選択...

続きを読む

「リファラル(口コミ)に感謝!」

「リファラル(口コミ)に感謝!」 私はキャンディデートに対して 「あなたの友人・知人を紹介してください」 とは申し上げません。 理由は単純で 恥ずかしいからです。 私が サービス提供させていただいた結果 ご満足いただけなければ ご紹介いただけなくても 「自業自得」 です。 逆に 「もし、少しご満足いただけたら、ご紹介いただけるかもしれない?」 という、恥ずかしながら弱気なスタンスです(笑)。 ところで先日 数年前にご相談して 入社されたAさんから 以前、Aさんと同じ会社で働...

続きを読む

「信頼できる人材を紹介してください?」

「信頼できる人材を紹介してください?」 クライアントの社長さんから 「信頼できる人材を紹介してください」 という事を要望されます。 当り前の話ですね。 ところで いったい人の信頼度とは どんな所に現れるのでしょうか? ①人材紹介コンサルタントの仲間内で 一番よく話題になるのは 「レスが速い人材は信頼できるし内定するよね」 「レスが遅いとか、レスが無い人材は大変困るし信頼できないね」 という話です。 レスが無いのは論外ですが 「レスが遅い人は人材紹介コンサルタント適性が無い」 と言わせていただきます。 ...

続きを読む

「あなたの年収は適正ですか?」

「あなたの年収は適正ですか?」 先日、ご相談した 人材紹介コンサルタントAさんから 「私の年収は適性でしょうか?」 と、質問されました。 初対面での印象は 明るく率直で人間味豊かな 頑張り屋さんキャラクターで 誰からも好かれるタイプなので 人材紹介コンサルタント適性が高いと感じました。 Aさんの役に立ちたいと思いました。 毎日、早朝から深夜まで働き 土日も自宅でスカウトメールや 残務処理などの仕事をされているそうです。 個人業績は全コンサルタント中トップです。 更に、プレイングマネージャーとして ...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ