「柳井さんてどんな人?」
「柳井さんてどんな人?」
以前
ファーストリテイリングの柳井さんの
近くで働いていた友人の話を聞きました。
私:「柳井さんって、どんな人?」
友人:「あんな凄い人は見た事ないですね。」
私:「何がそんなに凄いの?」
友人:「色々なミーティングがありますが
ほとんど出席してますよ。」
私:「それは忙しいね。
様々な意思決定に参加したいのかね?」
友人:「そうですね。
当事者意識の塊だと思います。」
私:「自分の会社の事は自分で知って
自分の責任で決める。
中途半端に社員任せにしない。
そういう事ですか?」
友人:「そうです...
続きを読む
「年収より成長できる環境を選びます」
- 2021-3-25
- カテゴリー:人材コンサルタント適性とは?
「年収より成長できる環境を選びます」
同じ人でも
社会人経験やビジネス経験を積むと共に
価値観が大きく変わる事があります。
例えば
若くてハングリーで
生活が不安定な時期は
「まずは安心して生活できるように年収を上げたい。」
というご希望を優先される方も多いです。
「衣食足りて礼節を知る」 という言葉もあるように
当然の欲求だと思います。
そこで懸命に働いて
業績を上げて評価され
次第に年収が上がって来ます。
300万円 ⇒ 500万円 ⇒ 800万円 ⇒ 1000万円
というように年収が上がると
...
続きを読む
「EQテストの結果です」
「EQテストの結果です」
先日、リクルート時代の同僚Aさんと
10年以上ぶりに
散歩中バッタリ会いました。
私:「Aさん!!」
Aさん:「おー、久しぶりですね!!
びっくりしましたよ。」
私:「相変らず元気ですね。
横顔でマスク姿ですし
人違いだったらどうしようかと思いましたが
エネルギッシュなオーラが出ていましたから
瞬間的に呼び止めてしまいました。」
Aさん:「僕は一瞬わかりませんでしたよ。
今はこんな仕事をしているんですよ。」
*名刺をいただきました。
私:「今、名刺を持ってなくて済みません。
後でメールを送ります。」
...
続きを読む
「最近リクルートのCMが多いね」
「最近リクルートのCMが多いね」
最近、リクルートのCMが多いですね。
こんなに多くのCMが放映されています。
CMライブラリ | Recruit - リクルートグループ
今年はコロナ禍なので
さすがに 「じゃらん」 のCMはやっていませんね。
かわいいネコが出てくるので
一番好きなんですが。
リクルートは
進学、就職、転職、結婚、住宅、旅行、自動車購入など
人のライフイベント市場をターゲットにした
情報提供をビジネスにしてきました。
従って
日本では3月という年度末に
CMが集中するのは自然なようですが
それにしても
...
続きを読む
「ビズリーチの圧倒的強さ」
- 2021-3-22
- カテゴリー:業務・組織・意識改革
「ビズリーチの圧倒的強さ」
弊社のクライアントは
エグゼクティブやハイクラス領域に
取り組まれているエージェントが多いです。
そこで、時々質問させていただく事があります。
私:「外部のDBは何を使われていますか?」
社長:「ビズリーチが多いですね。
あとは、リンクトインやキャリアカーバーかな。
ただ、外部DBだけに頼っているわけではありません。
もちろん、リサーチャーが探す人材も多いですし
リファラルも増えています。」
私:「ビズリーチの長所は何ですか?」
社長:「それは大きく二つです。
一つ目はDBの質が高い事。
二つ目は使いやすい事です。」
...
続きを読む