「人材紹介業の未来は明るい?」
- 2023-12-1
- カテゴリー:人材紹介業の歴史・未来?
「人材紹介業の未来は明るい?」
皆さん、いよいよ12月ですね。
体に気をつけて、年末まで頑張りましょう!!
週末はゆっくり休んでください。
*下記、以前のブログを更新しました。
先日、大手人材紹介会社の事業責任者の方と
ZOOMミーティングをした時も
「最近は、大企業ばかりではなく
中小ベンチャー企業でも
普通に人材紹介会社を利用するようになりました。
そして、その流れが地方にも広がっています。
その結果、当社の売上も急拡大して
●●●億円になりました。」
と、おっしゃっていました。
日本の子供たちの事を考えますと
「今の若い人たちは
これからど...
続きを読む
「昨年と今年の面接件数比較」
- 2023-11-30
- カテゴリー:業務・組織・意識改革
「昨年と今年の面接件数比較」
今時
若い皆さんでも
手帳は使われていますか?
私はアナログ人間ですから
毎年、手帳を買っています。
もちろん
来年の手帳も
1か月前に買いました。
そして既に
来年の1月・2月の予定も
新しい手帳に書き入れています。
4色ボールペンで
企業との打合せは 「青」
人材との面談は 「緑」
面接選考は 「赤」
大切なメモは 「黒」
プライベートは 「シャープペンシル」
というように色分けしています。
そ...
続きを読む
「感謝:62歳になりました」
「感謝:62歳になりました」
おかげさまで
本日、2023年11月29日をもって
62歳になりました。
何とか
ここまで来れたのも
神様、仏様、お客様
皆様のおかげだと
感謝申し上げます。
1984年4月
22歳でリクルートに入社以来
人材紹介業の世界に飛び込み
40年目となります。
これまで
リクルート(旧:リクルートエイブリック)をはじめ
JACリクルートメント(旧:JACジャパン)や
マンパワーグループ(旧:マンパワー・ジャパン)でも
大変お世話にな...
続きを読む
「マネージャー適性とは?」
「マネージャー適性とは?」
人材紹介コンサルタントという職業に就いた人は
5年ぐらい頑張って
業績を上げると
マネージャーとか課長とか
世間的には初級管理職と言われる
役職に昇進する事ができます。
個人的な感覚値ですが
5人に1人ぐらいは
マネージャー(課長)になれます。
ただ、管理職の道は
マネージャー(課長)が終着点ではなくて
次長、部長、執行役員、取締役、社長というように
上には上の役職があって
なかなか険しいですね。
当然ですが
役職が上がるほど
権限や年収も上がりますが
...
続きを読む
「600人の皆様に感謝」
- 2023-11-27
- カテゴリー:有難いクライアントに感謝
「600人の皆様に感謝」
当社は
2005年10月に設立し
2006年に営業開始以来
人材紹介コンサルタントに特化した
人材紹介会社として
本年10月から第19期を迎えました。
来年10月からは第20期になります。
おかげさまで
優良な人材紹介会社と
優秀な人材紹介コンサルタントの方々に
恵まれまして
何とかここまで来れました。
心より感謝申し上げます。
また、15年以上
累計4000件ほど更新している
このブログ
「人材紹介コンサルタント25年史」
をお読みいただいている皆様...
続きを読む