ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「急成長エージェントの共通点」

「急成長エージェントの共通点」 毎年増え続けて 今や2万社以上と言われていますが 多くの人材紹介会社からお問い合わせをいただきます。 その中でも 急成長している会社には それなりの共通点があります。 (成長企業の特色) ・社長自らトップコンサルタント ・人材コンサルタントのクライアント訪問(打合せ)が多い。 ・社内の会議や打合せは必要最低限 ・自社のコンサルタント採用に熱心 ・会社に心地良い緊張感があって活気がある。 つまり、顧客志向が強く常に外向きな姿勢で動いている会社は成長しています。 (成長していない企業の特色) 一方、成長していない会社や成長が鈍...

続きを読む

「応募者を感動させる面接」

「応募者を感動させる面接」 各企業の経営姿勢というものは 採用選考プロセスにおいて如実に現れます。 先日、優秀な人材コンサルタントのAさんが 人材紹介会社のX社様に内定され 近日ご入社予定です。 Aさんが、X社様に入社されることを決められた理由は ずばり、面接を通じて感じた誠実な経営姿勢でした。 (一次面接) ・まず受付に出てこられた方が 「雨が降ってきましたが大丈夫でしたか? 濡れませんでしたか?」 と第一声、気遣っていただきました。 ・面接官の事業部長さんが トラブルがあって面接に30分遅れましたが その間、受付に出...

続きを読む

「丁寧な採用と受け入れ体制の整備」

「丁寧な採用と受け入れ体制の整備」 先日もクライアントに大歓迎されて 入社された方がいらっしゃいます。 早速、入社歓迎会の写真をお送りいただきました。 全社員での大歓迎と 受け入れ体制、教育体制を整備していただき 誠にありがとうございます。 多くの人材紹介会社が求める人物像はだいたい同じです。 ・有言実行でフットワークが良い人。 ・営業経験者。できれば人材紹介業の経験者がいい。 ・自立して仕事ができる人。 ・向上心や柔軟性や協調性がある人。 さて、そこで問題になるのは クライアント側のセールスポイントです。 各社にヒアリングすると、それなりに出てきま...

続きを読む

「小規模エージェントは採用ハードルが高い」

「小規模エージェントは採用ハードルが高い」 これは、大・中・小と様々な人材紹介会社の 人材コンサルタントの採用をお手伝いさせていただく中で 私が痛切に感じていることです。 もちろん、大手人材紹介会社も違う観点で難しいのです。 ただ、有名大学卒の有名企業在籍者で転職歴が少ないなど 最低限の要件はわかりやすいです。 これに明るさやバイタリティーが加われば内定します。 一方で 中小の人材紹介会社の採用基準は各社独特で難しいのです。 *断わっておきますが、この業界の95%以上が10人未満の会社ですから  社員が10人いれば立派な中堅企業です。 中小ベンチャーは 一...

続きを読む

「メチャクチャなTELアポトーク」

「メチャクチャなTELアポトーク」 TELアポみたいな嫌な仕事ほど みんなで楽しんでやらないと続きませんよね。 楽しむためには そして何よりも できるだけ偉い人にアポイントを取るためには それなりの工夫が必要です。 780万円の前金をいただく営業でしたから 社長や取締役など決裁権者に会わないと 話になりませんでした。 そこで私たちは おもしろいTELアポトークを競い合って 生み出していました。 でも、私たちの場合は 「リクルート」 と言う社名・看板のおかげで アポイントを取り易かったと思いますので ...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ