ホーム > 社長ブログ > 「人材コンサルタントの個人差が拡大」

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「人材コンサルタントの個人差が拡大」

「人材コンサルタントの個人差が拡大」

例えば

エグゼクティブ案件の開拓が得意なのか?

人材ソーシングや面談が得意なのか?

明確な強みを持っている人材紹介コンサルタントしか

生き残れない時代になってきました。

分業制の大手人材紹介会社で

RA(リクルーティングアドバイザー)をやってきた人が

転職して両面コンサルタントになっても

できる人はできるし

できない人はできないものです。

大手人材紹介会社でも

突出した営業実績を残した人は

他社に転職しても高業績を上げられます。

もちろん、中小の人材紹介会社にいた人も同じです。

会社の規模に関係なく

突出した業績を上げた人は

自分の得意領域を活かせば

どこに行ってもできます。

*大切なのは、自分の得意領域を活かし、それを継続して伸ばす事です。

おもしろいのは

同じ人材紹介会社と言っても

トップコンサルタントの売上が1億円以上というところもありますが

わずか2000万円というところもあるのです。

トップコンサルタントの売上が2000万円と聞くと

その会社の水準がわかりますので

それ以上聞くことはありません。

申し訳ないですが

トップが2000万円ではあまりに低水準です。

5000万円以上売っている人材コンサルタントがいない会社は・・・。

こんな景気の良い時は

全コンサルタントの平均売上が3000万円ぐらいはないと。

朝から夜まで

時には土日も仕事をしているのに

それぐらいできないと。

むしろ、トップコンサルタントは意外と短時間労働だったりしますよね。

なぜ、それができるか?

メリハリの問題です。

具体的には

注力すべき求人と

注力すべき人材との

見極めが正確で速いのです。

逆に言うと

注力しない求人と人材の見極めが速いのです。

要するに

成約する可能性が高い求人と人材に集中しているという事です。

従って、業績につながらない仕事が少ないので

意外と短時間労働になります。

「それは冷たい対応だなー」 

と思う方も多いでしょうが

人材紹介業もビジネスですから

仕方がない部分でもあります。

私が趣味でやっているような

「人助け」 のボランティア活動ばかりでは

業績は上がりません。

そんな厳しいビジネスの側面もありますが

時々、優しい癒し系の人材紹介コンサルタントもいますので

そういうコンサルタントに出逢ったら

幸運だと思ってください。

その人材コンサルタントは

仕事はできないかもしれませんが。

温かく人間味があって仕事もできる

そんな尊敬できる人材コンサルタントを

増やしたいですね。

「ひとの世の幸不幸は

人と人とが

逢うことから

はじまる

よき出逢いを」                                       みつを

合掌。

記事の一覧に戻る

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ