「人の縁②:見えない糸で結ばれていた運命の師弟コンビ?」
- 2019-12-3
- カテゴリー:人と人との縁ですね。
「人の縁②:見えない糸で結ばれていた運命の師弟コンビ?」
Aさんは、X社様のOBであり
社史最高のトップコンサルタントとして
今でも伝説の人物です。
・頭が切れて、段取りが完璧です。
・「人材紹介が転職」と言える高品質なサービスを提供されます。
・厳しさと温かさを併せ持たれています。
当然、書類選考NGはゼロです。
面接前にクライアントに対して
キャンディデート採用後の
配属先の部署まで交渉して決める力を持っています。
もちろん、短期退職者はゼロです。
Aさんは、自分の言う事を聞かないクライアントに対しては
その場で 「契約書破り捨てる」 という誇りと自信を持つ
究極のプロコンサンタルトで...
続きを読む
「人の縁①:あの転職サイトの新人営業のAさんが?」
- 2019-12-2
- カテゴリー:人と人との縁ですね。
「人の縁①:あの転職サイトの新人営業のAさんが?」
今でこそおかげさまで
100%リファラルで集客・ご紹介できるようになりましたので
直近10年近く転職サイトのお世話になっていません。
ただ、もう11年以上前になりますが
私もまだ転職サイトを利用して
スカウトメールで集客していた時代がありました。
一つか二つの転職サイトを
その時々の効果次第で
入れ替えながら活用していました。
そんな11~12年前に
ある転職サイトの新人営業担当だったのがAさんです。
弊社は貧乏なしょぼい会社なのに
毎月必ず足を運んでいただき
丁寧な営業・提案をしていただきました。
当...
続きを読む
「岡﨑さんの質問:今後の人材紹介業界はどうなる?」
- 2019-11-28
- カテゴリー:人材紹介業の歴史・未来?
「岡﨑さんの質問:今後の人材紹介業界はどうなる?」
一昨日、岡﨑さんから
「武谷は長い経験と
現役コンサルタントの実感として
今後の人材紹介業界はどうなると思う?」
と聞かれました。
しかし、次から次に話が移り変わったので
ちゃんと回答する暇がありませんでした。
従って、今日のブログで
岡﨑さんの質問に回答します。
結論から申し上げますと
まさに 「二極分化」 です。
その 「二極」 という中身は
「高付加価値と低付加価値」 とも言えますが
「AIによる大規模システムマッチング」 と
「人間による小規模アナログマッチング」 という
構図に 「二極化」 さ...
続きを読む
「黒田さんの出版祝いに岡﨑さんとレジェンド柴田さん登場?」
- 2019-11-27
- カテゴリー:こんな凄い上司や先輩が!!
「黒田さんの出版祝いに岡﨑さんとレジェンド柴田さん登場?」
「人材業界の未来シナリオ」 の著者、黒田真行さんから
「昔のリクルート人材センターの話をもっと深く聞きたい」
と、お誘いいただきました。
昨日は丁度
岡﨑さん(元リクルート常務、元リクルートエイブリック社長)が
東京にお越しになる予定があり
「黒田君の出版祝いをやろう」
というタイミングと重なりました。
そこに、大先輩のレジェンド柴田さんもお越しになるとの事で
妻(大東)と共に喜んで馳せ参じました。
結局、黒田さんと深い話をする場面はなく
最初から最後まで
相変らずお元気な
岡﨑さ...
続きを読む
「JACでの経験が一番役に立ちました?」
「JACでの経験が一番役に立ちました?」
旧友と言いますか
悪友と言いますか
今でも親しくしている
大手人材紹介会社の取締役Aさんと
久しぶりに話しました。
昔から公私に渡り
何でも話せる仲間です。
Aさんとは
リクルートエイブリック(現:リクルートキャリア)でも
一緒に仕事をしましたし
その後、JACでも
一緒に仕事をしました。
そして、Aさんは
当時のJACジャパン(現:JACリクルートメント)の
IT&EMC(製造業)担当のプレイングマネージャーとして
1年で前年比200%の業績を上げました。
毎週、土曜日も出勤して...
続きを読む