ホーム > 社長ブログ > 人材コンサルタントの「介在意義」とは何か?

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

人材コンサルタントの「介在意義」とは何か?

人材コンサルタントの「介在意義」とは何か?


昨晩、ポーターズ様主催、「経営塾」 に参加した。

内容は、下記のようなものだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ●○ 人材紹介カレッジ「経営塾」 第2回 ○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テーマ】

 トップコンサルタントが語る 「個人年間売上2億の戦略と行動」

【ゲスト】
 アクシスコンサルティング株式会社
 マネージングコンサルタント
 荒木田 誠 氏

 新卒で入社した金融系SI企業から将来のキャリアとして
 中小企業のコンサルに興味を持っていたこともあり、
 米系コンサルティングファームへ転職。
 主に製造業に対するコンサルティング案件に携わりマネージャーとして活躍する。
 2003年にキャリアコンサルタントに転身。
 コンサルタントへの転職だけでなく、数多くの業界内転職、
 エグジット転職をトータルサポート。
 業界情報の広さ、深さは日本トップクラス。
 執筆活動、セミナーでの講演など活動は多岐にわたる。

【日程】
 2009年9月16日(水) 18:30~21:00
   18:30~20:00 セミナー
   20:00~21:00 懇親会
           (※簡単なお食事・お飲み物をご用意します)

荒木田さんは、キャリアコンサルタントになってまだ6年、35歳ぐらいの方なので、

経験年数だけで見れば、まだ中堅コンサルタントだ。

しかし、彼の6年は凡人の6年ではない。経験年数より密度だ。

彼の頭の中では、毎日たくさんのPDCAが回っている。

仮説・実行・検証・改善のかたまりみたいなコンサルタントで、その積み重ねと実行力によって

既に誰も真似ができないような領域まで到達している。

イチローみたいなもので、毎日考えながら仕事をして、工夫や改善を6年間やり続けたら、

他人よりもずっと遠くへ行ける。

景気や競合関係など環境変化が起これば、すぐにやり方を見直すので、今後も荒木田さんの

進化は続くだろう。

荒木田さんに幾つか質問をしてみた。

1 荒木さんの夢は何ですか?

荒木田さん:「60歳になっても、この仕事を続ける事です。

        組織に属しているかは別として、この仕事が好きなので、ずっと続けたいです。」


そうだ!! 一つの事を継続できる人だけがプロフェッショナルになれる。

2 この仕事をやっていて、一番嬉しい時は?

荒木田さん:「お人柄的に面接に弱かったり、離職期間が長く苦労されているような、一般的に

        転職が難しいと思われるような方が成約した時です。

        そんな時に、自分の『介在価値』を感じることができるからです。」

これだ!!

そうなんですよ。

我々は、わざわざクライアントと人材との間に入り込んでやる、このキャリアコンサルタントと言う

仕事の『介在価値』を常に意識して働かなければ、だたの「人ころがし」だな。

久しぶりに、それも荒木田さんのようなトップコンサルタントから、 『介在価値』という言葉を聞けて

本当に嬉しかった。

また、荒木田さんのサービスのスタンスは、「give & take 」 ではなく、 「give give give take 」 だ。

目先の損得にとらわれず、すぐにはビジネスにならない事こそを大切にすることによって、

結果として、更に大きな信頼やリターンを得ている。

このような志や質の高いコンサルタントが中心となり、その志を受け継ぐコンサルタントを一人一人

育てて行く事によって、はじめてこの業界やコンサルタントの社会的地位が向上する。

『介在価値』=「存在意義」 であるが、毎日それを考えながら試行錯誤し仕事を続けられる人だけが

人前でコンサルタントと名乗れる人だ。


「ひとつの事でもなかなか思うようにならぬものです 

だからわたしは一つの事を一生けんめいやっているのです」     みつを



合掌。

※弊社HP↓。

http://www.agent-shokai.jp/

記事の一覧に戻る

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ