
ポルトガルでは
、朝8時から13時ぐらいが真面目なミーティング。
その後、みんなでランチを食べて
、14時半以降がリクリエーション(親睦)の時間になる。
リクリエーション(親睦)は、ゴルフコンペ
がメインだが、1日だけビーチ
でサッカー
の
試合も行われた。
私も神村さんもサッカー部出身
、相手国イギリスは
、サッカーの母国だ。
お互いに負けられない。
平均年齢は40歳前半ぐらいで
似たり寄ったり。
地中海を臨む美しいポルトガル
のビーチで
、5人対5人のサッカー
を10分ハーフで始めた。
私、サッカーは、リクルートエイブリック
のサッカーチーム顧問時代以来、10年もやってない。
更には、初めての砂の上でのサッカー。
![]()
これはきつかった!!![]()
しかし、イギリス人![]()
の連中の体力は半端じゃねー。

鍛え方が違う。
あんな奴らと戦争しても勝てるわけがねー。
40代、50代とは思えないスピード、瞬発力。![]()
キック力があるので、シュート力もある。
![]()
途中から負けそうだったので、外人![]()
の体をつかむなど、私も反則で応戦したが、
全くビクともせず、簡単に突破されシュートの嵐!!
![]()
結局、20分戦って、「1対5」 の惨敗。![]()
更に試合後、日本チーム全員が口もきけないほど、完全にへばっていたのに、
イギリス人は![]()
、Tシャツを脱ぎ捨て、海に飛び込み悠々楽しそうに泳いでいる!!
信じられない体力!!![]()
完敗だ。
絶対に、あいつらは![]()
日本人を馬鹿
にしている。
「Are you Fine ? ダイジュブ?
」
などと聞かれると、もっと頭に来る。![]()
オリンピック
やワールドカップ
で外人と戦っている日本人
は大したものだ。
知力の前に体力で負けないように、体を鍛えないと話にならん。
大和魂じゃ!!![]()
合掌。
※弊社HP↓。
