
25年も人材紹介の仕事をしておりますと、様々な登録者とお会いします。
こちらが恐縮する
ほど立派な方も数多く、教わる事の方が多い毎日です。
ただ、ここ数年感じているのですが、無礼な人
も増えています。
「モンスター登録者」
とでも言いますか?
特に、インターネットが普及してからかなー。
いずれにせよ、日本人社会のモラル低下ですかね?![]()
皆さん、初めに社会人になると、「報・連・相=報告・連絡・相談」 をきちんとしなさい!!![]()
と先輩や上司
に教わりますよね。
それができない人
が時々います。
まだ24・25歳なら、
「今の会社の教育がしっかりしてないんだなー。じゃあ俺が教えてやろうか。
」
とも思いますが、30代にもなって、それも尚且つ管理職経験もあるのにできない人?
わざとやらない人?
がいます。
正直、相当に頭に来ます
。
また、このような人ほどサービスされて当然というような、妙な権利意識があったりします。
面接が進行中で求人企業との日程調整中だったり、ひどい人は
既にオファーレター
を
受け取っていながら、私からの電話
やメールにすぐにレスして来ないんですよね。![]()
携帯メールにもお送りしているのに。![]()
一体、どういう神経なんですかね?

悩んで迷っていたり
、意中の会社が別にあって、そこからの返事を待っていたり
、
個別にいろいろな事情があるのは、当然ながらわかります。
それならそうと、状況連絡のメール一つでも返信してくれればいいじゃないですか?![]()
30代にもなって、管理職経験もある人が、そんな初歩的な報告・連絡もできないんです。
![]()
常々、「当社経由で転職しなくてもいいんですよ。他のエージェントを利用したり、自分でも
直接応募されたりして、内定された中でベストだと思われる会社を選べばいいんです。」
とお話ししていても、レスが悪い人は、やっぱりレスが悪い。
「問題先送りクセ」 みたいなものが身についているんですかね?![]()
それとも私に悪いと遠慮されているのか?![]()
部屋が汚いのに掃除
しない人みたいなものかな?![]()
そして、このような人に限って、都合が悪い事は、電話ではなくメール1本で断って来ますよね?
まあ、本当にメールというのは、卑怯者
や無礼者
には最適なツールですね。
でもね、「一事が万事」 ですよ。
このような人は、結局何をやっても大成しません。![]()
自分で思うほど周囲からは評価されません。![]()
そして、「自分は頑張っているのに
、周囲が評価してくれない
。上司や職場環境が悪い。」
という不満を持つようになります。
これは、はっきり言いますが、初めて就職した会社での教育に、多くの原因がありますね。
「報告・連絡・相談」 よりも、ただただ 「数字、数字、業績、業績」 とかいうタイプの会社は
危険です
。
思い当たる人、早くうちに登録してください。
それだけ、初めての会社
、初めての上司
というのは重要です。
社会人としての基礎が形成されますからね。
狭い社会、いつまたどこで接点ができるかわか
らないのに、なぜ、人との出会いや信頼関係を
もっと大事にしようとしないんでしょうか?

いつか気がつく日が来る事を祈りましょう!!![]()
無礼者撲滅委員会会長 武谷 広人(たけや ひろと)
合掌。
※弊社HP↓。
