
昨晩、以前ブログにも書いた、「出生を捨てた男、反骨の現場主義者」 であった昔の上司
と飲みました。
この人は、私の二番目の上司です。 ⇒そのときのブログはこちら⇒ ★
昨日は、ふらりと一番目の上司
も同じ飲み屋に現れて、結局、深夜
まで銀座の場末のスナック
に
連れて行かれました。
今日はひどい二日酔いで
、昼間でダウンしてました
。
他のメンバーは、常連のRちゃん
、それから、ブログで二度紹介した中央支社時代のメンバーの
カメ
こと和美です
。 ⇒そのときのブログはこちら⇒ ★ 
和美
とは10年近く会ってなかったので懐かしかった。
変わってなかった。
「出生を捨てた男、反骨の現場主義者」 は健在でした。![]()
マスターから
、
「伊藤さん、ちょっとペースが早いですよ。」 *伊藤さん
と言うんです。
と、いつものように怒られながら、コップ酒
をぐいぐい飲んでいました。
伊藤さん
:「俺はねー、現場から離れたら働く意味がねーと思ってる。
マネージャーも、そして社長も常に一人のプレイヤーじゃないと存在価値がねー。」
和美
:「そう言えば伊藤さん、昔、七つの習慣のコビー研修、二日目に『俺はこんな研修受けねー。』
    と言って、途中で退席したのでびっくりしましたよー。
」
伊藤さん
:「俺は、人に自分の価値観を押し付ける、あのジェームス・スキナー
とか言うインチキ
      外人は嫌いだ。![]()
俺は一日目の研修が終わった夜、あいつが言っや事が本当かどうか?夜通し本を読んだ。
そうしたら、あいつがウソを言っていることがわかった。
      信用できねー。![]()
そんな奴の研修を受けても意味がねー。
      だから帰った。
」
私:「それは勇気がありますね。![]()
社員全員が受けた研修なのに、一人だけボイコットですか?
  伊藤さんらしいなー。
」
Rちゃん
:「それはそうですよねー、伊藤さん!!
伊藤さんは、元々リクルートの研修をたくさん作った人ですからね。」
私:「あーそうか!!
リクルート人材センターに来る前は、ずっと研修事業部に居ましたね。」
伊藤さん
:「違うよ!!
      そんな専門的な話じゃなくて、俺はウソつきの研修は受けねーだけだ。
」
こんな感じで、いつもの伊藤節が炸裂!!![]()
だんだん酒が回って、ろれつが回らなくなってきました。
私:「そう言えば、伊藤さんほど、部下にいろいろなあだ名を付けられた上司はいませんね。」
伊藤さん
:「え!! 俺のあだ名って何?」
Rちゃん
:「たくさんあったでしょう? 忘れたんですか?」
伊藤さん
:「もうそんな昔の事は思いだせねー。」
私:「じゃあ思い出してもらいましょうか?
  1 ツチノコ 
 *酒の飲みすぎで顔色が土色だから。
2 アルチュー伊藤商事阪急百貨店 *飲みすぎでよく半休するので伊藤忠商事と阪急百貨店を
かけ合わせた。
3 アルチュール伊藤 *当然アルチューだから。
  4 暁(あかつき)
の伊藤 *議論を始めたら、しつこく夜明けまでやめないから。
伊藤さん
:「よく覚えてんなー。」
私:「伊藤さん、あだ名付けられるのを喜んでいましたよね?
」
伊藤さん
:「そんな事はあるかな?![]()
あだ名も付けられないような上司は、メンバーや現場と距離があるんじゃねーか?」
引退しても、反骨の現場主義者、健在です。![]()
伊藤さん
、バンザイ!!
合掌。
※弊社HP↓。
			