
中央支社(神田)の立ち上げに、1990年2月に赴任したと思います。
支社長は、上司の天才営業マネージャーN次長
です。
N次長
は、結果さえ出せば、細かい事は何も言わず自由にさせてくれる人なので、
一緒に仕事をするのは楽しかったです
。
中央支社の運営も、週に1~2回様子を見に来る程度で、任せてくれていました。
私は、営業マン時代は、毎月20日とか25日ごろには目標達成
していましたので、
月末の暇な時には営業時間中に映画館
やゲームセンターにいました。
今は無き、渋谷の東急文化会館が根城でした。
私:「Nさん
、私、暇な時は、東急文化会館で映画
を観ているか、屋上のゲームセンターに居ます。
あー、時々プラネタリウム
で寝ています。
何か緊急な用事があったら、呼び出してください
。」
と、直接上司のNさん
に言ってありました。
*携帯電話など巨大なもの
しかない時代です。
*くれぐれも、こんな不良社員
は私ぐらいですので、誤解なきようお願いします。
暇な日は映画
を2本観て、その後、ゲームセンターで1~2時間つぶしていました。
ゲームもうまくなりすぎて、100円で30~40分遊べるのです。全面クリアしたりして
。
ある日、いつものようにサッカーゲーム
に熱中していました。
そこに、いつもの顔見知りのゲームセンターのお兄さん
がやってきました。
お兄さん
:「お客さん!! ひょっとして、武谷(たけや)さんですか?
」
私:「えー!!
どうして名前を知っているんですか?
」
お兄さん
:「会社から電話
が入っています。」
私:「えー、こんな屋上のゲームセンターに、会社から電話ですか!!
」
お兄さん
:「待たせてあるので、ちょっと出ていただけますか?」
私:「わかりました。ありがとう。
」
いやー、営業中に遊んでいた罰だ!!
何か悪い事が起こったに違いない
、と思い、
おそるおそる
電話
に出ました。
私:「はい。武谷(たけや)です
。」
謎の人物
:「やっぱり居たか!! は、は、はー
。
みんな、武谷(たけや)さん、やっぱりゲームセンターに居ましたよ
!!」
周囲の声:「わ、は、はー
。やっぱり居たかー? バカ
だねー。 ついにつかまったね
。」
*何やらザワザワしている
。
私:「ちょっと、誰ですか!!
」
謎の人物
:「岡(おか)
でしゅー。は、は、はー
。
びっくりしたでしょう
!!
しかし、本当にゲームセンターに居るなんて、こっちもびっくりですよ
。」
*岡は、2年後輩で、当時同じグループの営業マンでした。共にNさん
の部下です。
私:「おい、何か緊急の用があるのか!!
」
岡
:「特に何もありませんよ。武谷(たけや)さん
が本当につかまるか? 試しに電話
してみたんです。」
私:「バカヤロー!!
人を脅かすんじゃない
!!
お前、会社に帰ったら、ぶっ殺すぞ
!!」
岡
:「そんなの無理ですよ。
この電話のそばには、I常務もH部長
も居ますよ。」
私:「何ー!!
お前、みんなの前で電話
したのか!!」
岡
:「そうですよ。I常務もH部長も、他の社員も爆笑してますよ!!
もう、みんなにバレバレですよ。」
私:「お前、裏切ったな!!![]()
覚えておけよ。」
こんな感じで、ゲームセンターで完全につかまってしまいました
。
岡
にも、一応、何かの時のために、居場所を教えていたのが災い
しました。
さて、会社に帰らなければなりません。![]()
H部長に、ぶっ殺されるかもしれない。![]()
そんな不安
にかられながら、帰社しました。
おそるおそる
営業部隊のフロアーに、元気をふりしぼって、
私:「ただいまー!!」
と入ったら、何とあちこちから、笑い![]()
と拍手![]()
が・・・・・・???
I常務もH部長も、顔が笑っています
。
私:「ほ~。 助かった。」
今のリクルートエージェントは、こんな暇などないし、私のような不良社員
は通用しませんが、
当時のリクルート人材センターは大変おおらかな![]()
会社でした。
みなさん、暖かく見守っていただき、誠にありがとうございました。![]()
合掌。
※弊社HP↓。
