ホーム > 社長ブログ > 「新たな市場を開拓できる人」

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「新たな市場を開拓できる人」

「新たな市場を開拓できる人」

人材紹介コンサルタント(キャリアコンサルタント)も

人によって得意・不得意があります。

大きく分けると、以下の二種類だと思います。

1 新たな市場を開拓することが得意な人

2 一つの市場を長期に渡り深耕するのが得意な人

両者それぞれに、ある種の才能があります。

上記1の人は、創造力や企画力、仕組み化力に富む人です。

転職市場全体を見渡し

どこに未開の市場が眠っているか

鼻をきかせてリサーチ活動を進め

求人開拓とキャンディデート開拓手法を確立します。

会社がそれまで取り組んで来なかった市場を見つけて

そこで新たな売上を創り出します。

売上を創り出す仕組みづくりが得意です。

そして、ある程度カタチになって

他の人に任せられるようになると

また別の新市場の開拓に取り組みます。

市場開拓のエキスパートみたいな人です。

創造性に富むけれど、やや飽きっぽい人が多いかもしれません。

ただ、大変貴重な人材として重宝されます。

一方、多数派は上記2のタイプだと思います。

根気強く一つの市場を長期に渡り深耕し

数年後には2倍・3倍の市場に成長させてくれます。

耕す畑さえ教えてあげれば

毎年確実に果実を収穫してくれる人です。

そして、その市場においては敵なしと言われるぐらいの

特定市場のエキスパートになります。

このような人が数多くいないと

顧客からの信頼は得られませんし

人材紹介会社の業績は安定しません。

ですから、上記1のタイプ同様に有難い存在です。

現在の転職市場にどれほどの未開の市場があるかは難しい課題ですが

女性、中高年齢者、学生、障がい者、外国人、海外市場など

取り組むべき市場は残っていると思います。

従って、上記1と上記2のタイプの比率としては

「2:8」 ぐらいが適性かと思います。

畑を見つける人が多すぎても

畑を耕す人が少なければ売上にはなりませんので

これぐらいの比率が適性ではないかと

思っています。

皆さんはどちらのタイプでしょうか?

自分の強みを伸ばしましょう。

「梅の木に梅の実

柿の木に柿の実

それでよいのです」        みつを

合掌。

記事の一覧に戻る

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ