ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「コロナを吹き飛ばし超速2件の成約?」

「コロナを吹き飛ばし超速2件の成約?」 昨日、月曜日の朝に 4月に転職されたばかりのAさんから 朗報が届きました。 下記、Aさんからのメールの抜粋です。 武谷さん 大東さん お世話になります。Aです。 この度、2件無事に内定承諾を頂くことができました。 入社直後から、新型コロナの影響で 以前とは異なる働き方となりましたが 意外と対応できています。(笑) 社長からは、「じっくり立ち上げれば良い」と言っていただきました。 ただ、高いご期待でご採用頂きましたし コロナの影響で業績が厳しくなるのは どこのエージェントも間違いないと思いましたので 早く貢献したいと考えていました。 また、しっかり数...

続きを読む

「ピンチこそチャンス。入社者は変革を楽しんでいる?」

「ピンチこそチャンス。入社者は変革を楽しんでいる?」 これまで転職された方々に 「今はコロナで大変でしょうね。  最近いかがですか?」 と近況をお伺いしています。 しかし、悲壮感を抱いて 元気を無くしている方は少ないです。 むしろ 「ピンチこそチャンスだ」 という前向きなスタンスで この変革期を楽しんでいらっしゃいます。 下記、ご活躍中の経営幹部Aさんと 若手のホープBさんからの メールの抜粋です。 武谷さん ご無沙汰しております。Aです。 私は相変わらず元気にしております。 武谷さんも変わりなくお元気でしょうか? 当社ですが、コロナの影響...

続きを読む

「テイクアウトを楽しもう?」

「テイクアウトを楽しもう?」 皆さんの周辺でもそうでしょうが 緊急事態宣言で 自粛要請の中 テイクアウトで頑張っている飲食店が 凄い勢いで増えましたね。 店内で飲食されるお客様が激減し テイクアウトだけでは お店の経営は大変厳しいでしょう。 私としても できるだけ早く店内で飲食したいですが 今しばらくは自粛して 毎日、せめてテイクアウトさせていただく事で 微力ながら貢献できれば幸甚です。 下の写真は 最近、買ったテイクアウトプレートに 添えられていたお手紙です。 ご夫婦で経営されているイタリアンのお店で 奥...

続きを読む

「IT力の差がコロナ対策の差?」

「IT力の差がコロナ対策の差?」 あまりコロナの話ばかり 書きたくないのですが 同じアジア諸国を見ても 「IT力の差がコロナ対策の差じゃないの?」 と、思っている人は多いと思います。 もちろん前提としては、日本固有の 忍耐強い国民性、プライバシー重視、法的強制力はない、など 色々な事情はあります。 しかし 「桜を見る会」 の名簿を 速攻でシュレッダーして メモリーも破壊してしまう対応力があれば その力を正しい方向に 使った方が良いと思います。 例えば 韓国、台湾、中国、シンガポールなどと比較すると 圧倒的にIT力が劣ってい...

続きを読む

「人と会って話して笑いたい?」

「人と会って話して笑いたい?」 昨日、最近転職された 大変優秀な人材コンサルタントの方から 近況のメールをいただきました。 下記、そのメールの一部抜粋です。 武谷様 ご無沙汰しております。●●です。 ご連絡ありがとうございます。 入社直後からリモートワーク、出社はしておりません。 こんなに電車に乗らないのは初めてです。(笑) オンライン飲み会はありましたが、 まだ生身の皆様にはお会いできておりません。 早く、普通の飲み会をやりたいです(笑) 皆さん、最近 笑う機会が減っていませんか? 「笑うと免疫力が上がる」  とか言われていますが 「免疫力を上げるために笑う」...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ