
今日は、突然思い出した話を書きます。
1991年ぐらいかな?
中央支社(神田)で、営業マネージャーをやっていた時の話です。
営業ウーマンのNさん(カメと呼んでいた)
と新規企業に営業同行しました。![]()
![]()
私:「おい、カメ、今日はどこに行くんだ?
」
カメ
:「今日の会社は、なかなか良い会社だと思いますよ。
」
私:「本当か?
また貧乏くさい会社に連れて行くんじゃないか?
」
カメ
:「そんな事ないですよー。ちょっとは信頼してくださいよー。
」
私:「お前がMVPを獲ったら信頼してやるよ。
」
こんなくだらない会話をしながら、訪問先の医薬品メーカー
に行きました。
相手は確か人事の次長さん
だったかな? 50歳前後でしょう?
途中まで普通の展開で話をして、「経理」の求人があったと思います。
人事次長
:「ところで、こんな人材は、お宅に何人登録されているんだね?
」
私:「年間1万5千人の内5%程度ですから、えーと、750人。
それを12ヶ月で割ると、えーと、60人程度ですね。
でも、年齢やスキルで更に絞ると、月に10人居るか居ないかですね。
」
次長
:「じゃあ、その10人を早く紹介してよ。」
私:「ご紹介したい気持ちは山々ですが、御社のセールスポイントは何ですか?
」
次長
:「当社は小さな医薬品メーカーだが、独自に開発した新薬
を世に出している。
これぐらいの規模で、これだけの開発力を持っている会社は少ない。
」
私&カメ
:「なるほどー。
それは素晴らしいですね。
」
次長
:「これからも新薬開発
に力を入れて会社を大きくしていくので、管理部門も強化したい。」
私:「なるほどー、わかりました。
ところで、済みませんが、御社の売上と利益は幾らですか?
」
次長
:「当社は上場して公表しているから、調べたらわかるだろ。
」
カメ
:「済みませーん。
調べてきました。武谷(たけや)さん、これが売上と利益の実績です。」
私:「あー、済みません。どれどれー。
売上100億円、経常利益30億円!!![]()
![]()
ぼろ儲けしてますね!!」
次長
:「ぼろ儲けとは何だ!!![]()
不謹慎だ!!
」
私:「だって、凄い儲けじゃないですか?
」
次長
:「ぼろ儲けとは何だ!!
新薬
の開発には、もの凄い時間
とお金
がかかるんだ!!![]()
これぐらいの利益を出しても、ほとんど開発に消えてしまうんだ!!
」
私:「そうですか?![]()
勉強不足で済みません。
でも、ぼろ儲けです
