ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「お金が振り込まれてない!!」

「お金が振り込まれてない!!」 昨日の2月末に 振り込まれるはずだったお金が なんと振り込まれておらず びっくりしました。 こんな事は記憶にありません。 もちろんすぐに 社長さんに連絡しましたので 善処いただけると思います。 ビジネスにおいて お金のやり取りは 一番大切な事です。 このような事があると 普通のビジネス社会では 「土下座」 どころでは済みません。 例えば、私のミスによって お金が振り込まれず お取引先が 「資金ショート」 したら 大変な事になります。 資金繰りで お...

続きを読む

「それは時間の浪費です!!」

「それは時間の浪費です!!」 以前、人材コンサルタント未経験者なのに 一人で人材紹介事業の立ち上げを やらされているAさんにお会いしました。 私:「Aさんの上司や先輩など    誰か人材コンサルタント経験者はいないんですか?」 Aさん:「はい、いません。      人材派遣業の経験者はいますが      私より業績が悪いです。」 私:「じゃあ、誰が方針や戦略を決めるんですか?」 Aさん:「誰も決められません。      ただ 『年間3000万円売ってくれ』      と言われています。」 私:「知見も無く    マネジメントもしないで    ただ結果だけを求められるんですね?」 Aさん:「はい、私も正直どう...

続きを読む

「企業と人材を評価せず共感する」

「企業と人材を評価せず共感する」 我々、人材紹介コンサルタントは ついつい偉そうに 企業や人材を評価してしまう事があります。 そうすると企業や人材は 「評価されている」 と、気づきます。 「評価されている」 = 「上から見下されている」 と、感じてしまいますよね。 これは、我々が一番やってはいけない態度です。 「企業にも人材にも歴史あり」 だと思って まずはとにかく相手を受け入れて 理解し共感する態度を示す事から 相互信頼関係がスタートします。 これはお互いさまで 私自身も企業や人材から評価される立場ですから 相手の態度や...

続きを読む

「素直な人は内定しますね」

「素直な人は内定しますね」 先日、とても嬉しい内定が出ました。 30代前半で 人材紹介業未経験のAさんですが お会いしてみると 素直で誠実で お人柄が素晴らしいと思いました。 斜に構えた所が全くなく 真っすぐなんですよね。 あまり業績が良くない会社1社で 営業一筋に実績を残して来ましたが そういう会社なので なかなか給料が上がりません。 会社が時代の変化に 着いていけてないのです。 そろそろ結婚したい。 子どももつくりたい。 マイホームも欲しい。 そんな事を考えますと 長年お世話になった会社...

続きを読む

「医者も人材コンサルタントも当たりハズレが大きい?」

「医者も人材コンサルタントも当たりハズレが大きい?」 昔のように 「お医者さんは、みんな偉い」 とか 「学校の先生は、みんな偉い」 とか 「弁護士や会計士の先生は、みんな偉い」 とか そうだと思い込んでいると 失敗をする事がありますね。 医師、教師、弁護士、会計士などは 取得するのが難しい資格を持っていますが それだけでは信用できないという事がわかりました。 その意味では 我々、人材紹介コンサルタントも何ら変わりません。 どの医者にかかるのか? どの人材コンサルタントに相談するのか? 個々のユーザーから厳しく選ばれる時代ですね。 (今回の失敗談) ...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ