「きめ細かい顧客管理が業績を上げる」
「きめ細かい顧客管理が業績を上げる」
最近でも時々
100社とか200社も
クライアント企業を担当している
人材紹介コンサルタントがいらっしゃいます。
人材コンサルタントの人数が少ない
小規模な人材紹介会社の場合は
ある意味仕方ないとは思います。
しかし
そんなに数多くのクライアントを持っていても
ちゃんとフォローできませんよね。
フォローできないのに
クライアントと呼べるのでしょうか。
クライアント企業側も
どこの誰が担当者なのやら
名前も覚えてもいないでしょう。
こういう広く浅い
...
続きを読む
「面接の達人社長」
「面接の達人社長」
先日は午前中から気持ちよかったです。
志が高く素晴らしい
人材紹介コンサルタントのAさんを
大切なクライアントX社様にご紹介しました。
面接は内容の濃い質疑応答でした。
駆け引きなしの真剣勝負です。
しかし、このX社様は
ラポール上手で対話型の
面接をしていただけます。
いつも話しやすい和やかな
雰囲気をつくっていただけます。
「いかにも面接」 ではなく
「対等でユーモアを交えた共感性豊かな質疑応答」
そんな場をつくっていただけます。
応募者に対するモチベートが上手です。
...
続きを読む
「独占求人の獲得が一番大切」
「独占求人の獲得が一番大切」
人材紹介コンサルタントの方が相談にお越しになると
多くの場合
「最近は人材探しが難しいですが、どのように探されているのですか?」
と聞かれます。
でも、私は下記のように答えます。
私:「はい、確かに人材探しは難しいです。しかし、魅力的な求人開拓の方が難しいですよ。」
ご相談者:「え、そうですか?」
私:「はい、魅力的な求人を獲得すれば、人材は何とか探せるものです。」
ご相談者:「へー、本当ですか?」
私:「はい、魅力的な求人を目当てに人材は集まりますから。」
ご相談者:「じゃあ、スカウトサイトに魅力的な求人を掲載すれば集まりますか?」
私:「...
続きを読む
「尊敬する社長とは?」
- 2024-7-1
- カテゴリー:やる気を引き出すマネジメント
「尊敬する社長とは?」
「社長が人格者」 = 「明るくオープンな社風」 = 「業績の良い会社」 です。
売上を上げて利益を出さないと
会社は存続できません。
しかし
とにかく売上を上げて利益を出す
という事だけにフォーカスして
それだけが目的化されている人材紹介会社は
だいたい離職率が高いです。
・「もっと売れ!」
・「たくさんスカウトメールを打て!」
・「もっと紹介数と面接数を増やせ!」
・「なぜできないんだ!」
・「それは言い訳だ!」
こんな事ばっかり言っていると
自ずと職場の雰囲気も暗くなります。
...
続きを読む
「一番感動したオファーレター」
- 2024-6-28
- カテゴリー:人材コンサルタント採用
「一番感動したオファーレター」
数年前
内定をいただいた
エグゼクティブサーチファームのX社様から
「一番感動したオファーレター」 が届きました。
下記、抜粋です。
「拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、この度は弊社にご応募頂き誠にありがとうございました。
弊社におきまして慎重な選考を重ねました結果、
●●●●様を採用させて頂くことを決定しました。
『○○○○○○○○○○○○○○○』 という私たちの使命を
共に推進できることを嬉しく思います。
クライアントの満足感を得ることを
常に大切にされている●●さんの価値観は
弊...
続きを読む